近代黎明期の茶の湯 裏千家十一代玄々斎宗室の時代
裏千家11代家元の玄々斎による茶の湯の世界を紹介する展覧会の図録。玄々斎の手による書画、茶碗や玄々斎が愛好した茶道具を100点あまりを紹介するほか、渡辺規綱や徳川斉荘ゆかりの茶道具もあわせて紹介します。また「法語普須磨」「利休居士茶之湯口伝」「千家茶湯稽古心得個条書」「稽古の席掟」「玄々斎茶会記抄録」などの資料も掲載しています。
この本の送料:500円
- Information
- コンディション : B
- コンディションの説明 : 表紙の周縁部にごく薄い黄ばみあり。背に縦の折れ目あり。
- 発行 : 茶道資料館
- 出版年 : 2001
- サイズ : 縦257×横184(mm) / 251ページ
コンディションの目安
- A
- たいへん良好な状態です
- B
- 経年相応のいたみがあります
- C
- 目立ついたみがあります
- D
- 大きな欠点があります