書物と製本術 ルリユール / 綴じの文化史
フランスの伝統的な手かがり製本の工程「ルリユール」について、その本づくりの世界と技術的発展を分析。「十七、十八世紀におけるルリユール」「書籍商・印刷業者・製本職人組合」「製本職人・箔押し職人組合」「製本工房における技術の継承」「製本術の記録化」「折丁とかがり」「本の立体化」「綴じの機能と装飾」「金箔押しによる装飾」「箔押しデザインの発展」の章で構成されています。
この本の送料:500円
- Information
- コンディション : A
- コンディションの説明 : 表紙に少スレあり。
- 著者・編者 : 野村悠里
- 発行 : みすず書房
- 出版年 : 2022
- サイズ : 縦216×横156(mm) / 230ページ
コンディションの目安
- A
- たいへん良好な状態です
- B
- 経年相応のいたみがあります
- C
- 目立ついたみがあります
- D
- 大きな欠点があります