寛永の雅 江戸の宮廷文化と遠州・仁清・探幽
江戸時代の初期に花開いた寛永文化を、絵画、書、工芸などの作品144点により紹介する展覧会の図録。当時の雅な宮廷文化を代表する美術作品(書、絵巻物、屏風絵など)を収録する章のほか、小堀遠州にゆかりの茶道具、野々村仁清による陶芸、狩野探幽による絵画作品をテーマとする章により構成されています。
この本の送料:500円
- Information
- コンディション : B
- コンディションの説明 : 表紙の周縁部に薄い黄ばみあり。
- 発行 : サントリー美術館
- 出版年 : 2018
- サイズ : 縦297×横225(mm) / 267ページ
コンディションの目安
- A
- たいへん良好な状態です
- B
- 経年相応のいたみがあります
- C
- 目立ついたみがあります
- D
- 大きな欠点があります